ブログ
2024/7/19
消火器使用講習の実施
その他
7月16、19日の2回に分け、境港消防署主導のもと消火器の使用講習を実施しました。今回の取り組みは定期的な...
続きを読む
2024/6/15
島根大学の学生が視察
その他
6月15日、島根大学の学生がフィールドワークの一環で境港バイオマス発電所へ視察に来られました。島根県は...
続きを読む
2024/5/21
早生樹の栽培はじめる
イベント
当社は、当バイオマス発電所の敷地内に、迅速な育成特性をもつ「早生樹」の栽培をはじめました。これは、境...
続きを読む
2024/5/18
「伯州綿(はくしゅうめん)」の種まき
イベント
当社は、この度「伯州綿栽培サポーター」となり、境港市からお借りした遊休農地で種まきを行いました。伯州...
続きを読む
2024/4/18
バイオマス発電所の灰を利用し肥料化
事業情報
当発電所から排出される燃焼灰は、道路の路盤材などで再利用しております。この度、地元企業様のご協力のも...
続きを読む
前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
次のページ
最新記事
安全体感VRトレーニングを実施
消火器実地訓練を行いました。
「伯州綿(はくしゅうめん)」の種まき(2年目)
境港市立第二中学校「CHA3プログラム」へ参加
「伯州綿(はくしゅうめん)」の納品
月別
2025/06(1)
2025/05(2)
2025/01(1)
2024/12(1)
2024/11(2)
2024/10(1)
2024/08(1)
2024/07(2)
2024/06(1)
2024/05(2)
2024/04(2)
2024/03(2)
2024/02(3)
2023/11(4)
2023/09(1)
2023/07(1)
2023/04(1)
2022/10(1)
2022/04(1)
2021/09(1)
2021/07(1)
2020/10(1)
2020/09(1)
2020/08(1)
2019/12(1)
ブログトップに戻る
TOPページに戻る